今回は当店一押し👍のモニタースタンドをご紹介します!
最近車で移動する時、子供たちが後ろで騒がしいので
少しでも落ち着いてもらおうと後ろでDVDが見れるように
ヘッドレストモニター装着しました!

設置方法はこちら⇩


モニターの背面スライドレールの幅と、商品のスライドレール差し込み部が
合わなかった為、今回はL型ステーでモニターを固定します。

回しながら位置を調整し高さを固定します。
ヘッドレストシャフトに商品を通しシートに差し込みます
取り付け可能なヘッドレストシャフトの太さは⇩
10mm~13mm
ちなみにヴォクシー80には装着できませんでした。泣
YOUTUBEで調べたところ穴を削って装着していた人がいたので
次回試してみようと思います。
L型ステーに付属しているネジと、 モニターの差し込み部が合わなかったので
ネジを変えて装着しました!
設置完成品~✨

運転席の後ろ、助手席の後ろで見るならコチラ 『商品名 CL-7』
後ろ2人でゆったり見てるなら
運転席と助手席の間で見れるヘッドレストモニタースタンドがお勧めです!


運転席と助手席の間で見るならコチラ 『商品名 CL-8』
鉄製なので揺れにくく、モニターが動かないので
車酔いにならないのが当店ご自慢のヘッドレストモニタースタンド!
取り付けも簡単なので本当におススメです(^^)★

運転席・助手席の取り付けるスタンドも次回ご紹介致します!!