ブラックプロテクションフィルム(PPFフィルム)販売開始!!
ルーフやボンネット、バンパー、ステップガード、ピラーやフェンダー周りなど
傷のつきやすい箇所からキズを防いでくれる保護フィルム!
車を大切にしている方ほどオススメです。
黒色のプロテクションフィルムはピアノブラック調の美しい光沢があり、
車の外観を引き立てるデザイン性も兼ね備えています。
一般的流通されているただのテープではなく、
フィルム専用メーカーが作りだした
自己復元力に優れた高品質PPFフィルム(ペイントプロテクションフィルム)です。
透明感や質感、伸び、耐久性など全く異なります。
一般的なテープタイプの保護シートとは異なり、「ピアノブラック」のような高級感のある仕上がり に!
高品質なPPFフィルムならではの キズ自己復元性能 で、小キズがついても元通り!
長期間の使用にも耐える強度があります。
PPFフィルムとは一般的に車体の表面保護用のカーラッピングや退色防止、スカッフプレート用や
ステップガード等のキズ防止や汚れ防止、飛び石キズ防止などのフィルムとして使われるもので
当店のプロテクションフィルムは、全世界で販売されているフィルム専門工場のフィルムを
使用しており、変色しにくく自己復元力の高い、高品質なPPFフィルムです。
【サイズ】全6種類
・A4サイズ幅20cmx長さ30cm
・幅5cm×長さ152cm
・幅10cm×長さ152cm
・幅20cm×長さ152cm
・幅50cm×長さ152cm
・幅152cm×長さ100cm?
・A4・幅5cm・幅10cm・幅20cm・幅50cmは注文個数分でカット
・幅100cmは、注文個数=長さでカット (※例)数量【3】=3m繋がった状態で発送)
【商品スペック】
強度 26.8Mpa
最大伸び率 348%
厚み 0.15mm(150マイクロメートル)
【施工方法】
1、施工面を綺麗に洗浄して下さい。
2、プロテクションフィルムを台紙から剥がします。
3、位置を確認しながら貼ります(水貼り可能)
4、ドライヤー(温風)をあてながら貼っていきます。
5、余分な部分をカットして終了
注意事項
幅は1?2mm前後する場合がございます。
手作業でカットするため多少ゆがみがございます。あらかじめご了承下さい
上記施工方法はあくま実際に施工テストした上での推奨の施工方法ですが、
取り付けサポート自体は行っておりませんので、施工方法はお客様ご自身でお調べ下さい。
洗車テストで剥がれ等ございませんでしたが、水道水での洗浄と布での拭き取りを推奨します。
フィルムを剥がす際は適度に温めながら剥がすことをお勧めします。
国産車の純正塗装面であれば問題なく剥がせますが、長期間貼り続けた場合や
補修劣化した塗装膜に施工した場合は塗装をキズ付ける恐れがございますのでご了承下さい。
外気温が冷えている場合や炎天下の状況で剥がす場合、粘着剤が残ることがございます。
|
|